今回調査するのは「株式会社PROGRESS 新川卓也」が手掛けるアプリッチ(AppRich)という副業案件についてです。
適職スマホビジネスで紹介される適性診断で「オレ流・ワタシ流の稼ぎ方」を手に入れてスキマ時間で収入アップが目指せるなら自分も参加してみたい!と思った方も多いと思います。
そもそも「自分に合った副業でどんな稼ぎ方ができるのかな?」って気になりますよね。
私も最初に聞いた時は「そんなにオイシイ話はない」と思っていたのですがよく調べてみると意外なことがわかりました。
この記事では、カンタンと言っておきながら全然稼げない悪質な副業ではないのか?
金銭トラブルになってしまったけどどうしたら良いのか等ポイントを解説しています。
実際稼げる稼げないは賛否両論あるものの事前調査ではアプリッチ(AppRich)の口コミや評価が高かったので気になった方も多いことだと思います。
もし気になっている方も焦って登録する必要はありません。自分に合った副業なのかきちんと見極めてからでも遅くはありません。
アプリッチ(AppRich)の評価は!?
稼げる稼げないは賛否両論ありますが、
事前調査では口コミ評価など高かったアプリッチ(AppRich)について、
ランキング結果を先に言いますが
位
アプリッチ
口コミ | |
---|---|
稼げる金額 | |
初期費用 | |
難易度 | |
サポート費 |
副業紹介されるアプリッチ(AppRich)は稼げるのか?
稼ぎ方や諸経費等はどのくらいかかるか?
それではなぜ堂々の14位にランクインしたのか?副業内容を踏まえて細かく解説していきたい思います。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
LINE@ お友達追加
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
当ブログでは、皆様より、
【被害にあった副業サイト】
【詐欺疑惑のあるサイト】
【怪しいので調べて欲しい副業サイト】など
悪質な副業情報を広く募集しています。
頂きました情報を世間に公表することで被害に合う方を少なくできればと思います。
副業ツールやアプリ、運用ツールなどささえな情報でも構いません。
北山が副業サイトを登録してサイト内で検証して公開致します。
これから副業を検討される方への参考情報になるように頑張ります。
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。

皆様のご意見ご感想をお待ちしています!
適職スマホビジネスの副業内容
適職スマホビジネスとは、どのような副業なのか?
アンケートに答えるだけでピッタリな副業をデータから導き出します!ということでLINEに誘導されます。

公式サイトでは「あなたの性格タイプに合った、本当の適職が見つかる」「最大20万円のお祝い金がもらえる」ということだけで、
どのような仕組みなのか全く説明されません。
それでいて稼げます!お祝い金差し上げます!というのはさすがにきな臭い話ですよね。
ぱっと見は無料診断とあっても紹介される副業案件では経費がかかる可能性大です!
現時点では抽象的な説明しかないので、信頼できるかどうかの判断は難しいところです。
訴求ポイントから考察

スマホだけで長期でコツコツできる副業を適正に合わせた案内してくれるみたいだけど・・・・
必ずしも診断された副業に参加する必要はありません。
スマホ初心者にも嬉しいそんな都合が良い副業が存在するとはちょっと理解できないですよね。

完全無料診断10秒で完結!
最大20万円分のお祝い金がもらえる!?
電話・LINE無料サポートあり
収益化するには何らかの商材を購入することになるので、諸経費がどれくらいかかるか気になるところです。
お金を支払うまで詳細を明かさない副業だとしたら他の怪しい副業と同様の手口なので要注意!
利用規約に記載されていた
無料診断じゃないの・・・!?
残念ながら適職スマホビジネスでは
「販売価格」や「支払方法」等の表記されているので有料案件であることが確定!
また、お客様都合によるキャンセル及び返金はできない旨も利用規約に記載されていました。

無料診断後、有料商材を購入する必要がある
商品の性質上、原則として返金・返品は行っていない
再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証するものではない
いずれにせよ参加しても稼がせる自信が無いということでしょうか?
結論を言ってしまえば有料商材の販売が目的なので稼げるかどうかはどちらでもいいのです。
また、近年みられる手口では、初めから高額な契約を勧誘するのではなく、無料や少額の情報商材を販売してから次々に高額な契約を勧誘する事例があります。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
LINE@ お友達追加
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
当ブログでは、皆様より、
【被害にあった副業サイト】
【詐欺疑惑のあるサイト】
【怪しいので調べて欲しい副業サイト】など
悪質な副業情報を広く募集しています。
頂きました情報を世間に公表することで被害に合う方を少なくできればと思います。
副業ツールやアプリ、運用ツールなどささえな情報でも構いません。
北山が副業サイトを登録してサイト内で検証して公開致します。
これから副業を検討される方への参考情報になるように頑張ります。
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。

皆様のご意見ご感想をお待ちしています!
適職スマホビジネスから誘導される副業検証
適職スマホビジネスの診断結果へ進むには公式LINEの登録が必須です。
登録後はbot機能で自動でメッセージが送信されるので自然とアプリッチ(AppRich)へ誘導されます。
アプリッチ(AppRich)のアプリは稼げない?
アプリッチ(AppRich)はスマホアプリを利用した全自動システムです。
公式サイトでは、1日MAX25,954円、2年間で400万円超えも可能であると掲載されていて高収入が目指せることが謳われていました。

アプリッチ(AppRich)では、
知識やスキルがなくてもOK!作業時間さえ不要!
何もしないのが仕事!スマホが勝手に現金化する!
このように完全放置型で誰でもカンタンに稼げる副業として紹介されていたけど・・・
詳しい仕事内容やビジネスモデルについての説明が一切ありません。
結局利用者にとって都合良いことばかり並べていても根拠や実績が確認できないので不信感が漂ってしまいますね。
知識やスキルがなくてもOK!作業時間さえ不要!
何もしないのが仕事!スマホが勝手に現金化する!
このように完全放置型で誰でもカンタンに稼げる副業として紹介されていたけど・・・
詳しい仕事内容やビジネスモデルについての説明が一切ありません。
結局利用者にとって都合良いことばかり並べていても根拠や実績が確認できないので不信感が漂ってしまいますね。
規約から読み解くビジネスモデル
公式サイトでは何をして稼ぐのかはっきりしませんが、利用規約にしっかり記載されています。
ビジネスモデルは外国為替証拠金取引いわゆるFXです。
完全放置型とあるので、アプリッチ(AppRich)の正体はFX自動売買システムであることが判明しました。
推奨証券口座 : FXDD
月間のトレード回数:100回前後
対応通貨ペア:USD/JPY、EUR/USD
推奨証券口座 : XM、BigBoss
月間のトレード回数:100回前後
対応通貨ペア:AUD/USD・EUR/CHF・EUR/GBP・EUR/JPY・EUR/USD・GBP/USD・USD/CAD・USD/CHF・USD/JPY
推奨証券口座:VirtueForex
月間のトレード回数:100回前後
対応通貨ペア: EUR/USD、EUR/JPY、USD/JPY、GBP/JPY、GBP/USD、AUD/JPY、AUD/USD、EUR/AUD
また、海外ブローカーを推奨されているので慣れてる方ならいいけど開設や入出金は複雑です。
アプリッチ(AppRich)の料金

スタート版アプリ
各種プレゼント特典
上記の内容で通常価格8,200円でした。
1万円以下でスタートできるなら踏ん切り付きそうですが、そもそも無料で副業診断する方法で集客を行っている悪質案件では!?
ビジネスモデルについて説明がないしいきなり商材購入を勧められても戸惑ってしまいますよね。
他にもたくさん副業があるのに不信感しかないアプリッチ(AppRich)で副業を始めたいとは思えないのが率直な意見です。
稼げるかどうかの評価は、今のところ情報が乏しすぎて信憑性に欠けるため
です。実際に「稼げた!」という人の声が確認できるまでオススメできません。
悪質ビジネスなのか?
ネット上の口コミや評判を調べてみると、「詐欺」や「稼げない」といった投稿が多く見受けられます。

登録して分かったことは、
・特典や返金保証があるといって購入を促している
・ビジネスモデルや稼ぎ方を明かさない
・ネット上の評判があまりよろしくない
アプリッチ(AppRich)の副業を開始するためには、
最初にデジタルガイドブックを購入する必要があります。
そもそも無料で副業診断することを謳っていたのに・・・虚偽や誇大広告の可能性が高いですね。
今現在、少しでも不安な方、以前騙されてしまったという方は、お気軽に一度ご相談ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
LINE@ お友達追加
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
当ブログでは、皆様より、
【被害にあった副業サイト】
【詐欺疑惑のあるサイト】
【怪しいので調べて欲しい副業サイト】など
悪質な副業情報を広く募集しています。
頂きました情報を世間に公表することで被害に合う方を少なくできればと思います。
副業ツールやアプリ、運用ツールなどささえな情報でも構いません。
北山が副業サイトを登録してサイト内で検証して公開致します。
これから副業を検討される方への参考情報になるように頑張ります。
このボタンをタップまたはクリックすると、
あなたのアカウントを友だち追加できます。

皆様のご意見ご感想をお待ちしています!
特定商取引法に基づく表記
アプリッチ(AppRich)の特定商取引法に基づく表記をみていきましょう。
ネットビジネスにはさまざまな守らなければいけない法律やルールあります。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールを記載した
特商法(特定商取引法)は、消費者の安全を守る法律を指しています。
販売事業者 | 株式会社PROGRESS |
---|---|
運営責任者名 | 新川卓也 |
会社所在地 | 〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 |
連絡先メールアドレス | suitablejob-smp@pro-net.biz |
電話番号 | 044-400-1869 0120-63-7916 |
公式サイトで謳っている内容と規約に記載されている内容が食い違っていることからトラブルの原因になります。
スマホ操作が苦手でも機械任せでカンタンに稼げるこのように紹介されているけど、
利用規約をみると、
稼げるかどうかは個人差があって保証はしないことが記されているので矛盾していますよね。
アプリッチ(AppRich)の注意点
特定商取引法に基づく表記では
□広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号)
□誇大広告は禁止(法第12条)
□未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止(法第12条の3、12条の4)
個人情報保護法に基づく表記では
◇漏えい等報告及び本人通知の義務化
◇不適正な利用の禁止
◇個人データの提供先基準の明確化
必ず記載が必要になるのですがそもそも記載がないサイトは論外です。
法律で記載が義務付けられているので、万が一不備があったりすると危険性が高まる傾向にあります。
連絡先がなかったりすると急に連絡が取れなくるなんてことにもなり兼ねませんので注意。
本来はここまでの調査は必要ないと言えますが、
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
LINE@ お友達追加
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
安心して取り組める副業について情報発信をしています。
もちろん無料です。
・FX
・アフィリエイト
・物販
・クラウドソーシング
・ポイントサイト
ジャンルによっては本業に劣らない収入を得ることもできるでしょう。
興味ある方は『友達追加』をお願いします。
お互いに情報交換ができたらと思います。

アプリッチ(AppRich)の口コミや評判
怪しい商材だと思ったらそのまま鵜呑みにしないで、最新スマホ副業の口コミや評判をチェックしてみましょう。
アプリッチ(AppRich)の口コミや評判について
★★★★★
放置型システムとあって寝ている間も勝手に稼いでくれるから頼れるビジネスパートナーになりそうW
★★★★★
自分にあった稼ぎ方が身につく?というよりは運用するだけなので誰でもできると思います。
★★★★☆
購入を悩んでいたので問い合わせをするとその日のうちに割引返信がありました。おかげでその日のうちに問題解決できました!
★★★★☆
1万円以下で副業開始できるのでお得感しかありません。特典も手にできたらそれだけでプラスです!
無料で適性診断が行えるということで登録しました。しかし誰がやっても同じ診断結果になるという事実並びに結局お金がかかるビジネスが紹介されるだけでした。
★★☆☆☆
デジタルガイドブックを購入すると電話でクレジットカードの枠を聞き出し限度額いっぱいに借り入れをさせるようなことをしていました。何をするのか最初からわからないのにいくらお安くなってるからとはいえ参加するのは危険ですね。
★★☆☆☆
FXDDはヤバ過ぎます。表向きはウィン・ウィンであるようにみせても、利用者が儲かる仕組みはなく、紹介者や運営側だけが儲かる仕組みなので稼げる可能性はかなり低いです。
★☆☆☆☆
返金保証があるとのことで50万以上するプランに参加しました。資金が溶けたので解約返金を申し入れると購入後の返金や返品はできないと言われ応じてもらえません。「15日間運用して1度でも収益にならなかった場合のみ」と言われても1日5回以上エントリーするので1度でもプラスにならないということはありえません。
調査してみた感想と評価

アプリッチ(AppRich)を調査してみた私の結論は、参加はおすすめしません。
GOOD
・完全放置型なので労力要らず
・スマホのみで知識や経験不要
・1日1万円以上目指せる稼ぎ方
BAD
・ネット上の口コミ評価が悪い
・ツールやサポート費用が高額
・ステマ、誇大広告で根拠不明
アプリッチ(AppRich)を評価できない理由は、、【無料で副業診断する方法で集客する悪質案件】だからです。
確かな情報がないまますぐに初期費用を回収できるなど上手い口車に乗せられて契約するのはではなく、怪しい副業案件に参加するとトラブルに巻き込まれることもあります。
こちらの販売業者は「株式会社PROGRESS」となっていますが、アプリッチ(AppRich)を宣伝・販売するためだけに用意した会社だと推察できます。
ネット上の評判も正直良いとは言い難く注意喚起を促しているサイトが多数見受けられます。
当サイトにも、「高額なだけで稼げない」「返金保証が適用されない」「サポート対応してもらえない」と
いった利用者の声が寄せられています。
実際、商材購入したけど稼ぐことができず、返金相談しても全く応じてもらえずに一人で悩んで諦めてしまうケースも少なくありません。
もしこれから何らかの副業をお考えでしたら、安易に飛び込むのではなく、稼げている証拠など確認できてから参加することをおすすめします。
知識やスキルを必要としない稼ぎ方であればそれなりに資本が必要になるのは必然です。
そこに付け込んだ詐欺商材が横行しているのも事実なので注意してください!
主婦やOL、サラリーマンまで人気のテレワークスタイル

サイト名 | WORKING |
---|---|
口コミ評価 | |
作業内容 | インスタで話題のニュースを調査 |
登録費用 | 0円 |
収入目安 | 20万~200万円 |
キャンペーン | 【全員貰える】ビジネスで使える!最大30万円分の商品がプレゼント! |

サイト名 | おまかせロボ |
---|---|
口コミ評価 | |
作業内容 | トレンド探しの指示に従う |
登録費用 | 0円 |
収入目安 | 10万~100万円 |
キャンペーン | お仕事開始で総額15万円分の豪華プレゼント |

サイト名 | FIREアプリ |
---|---|
口コミ評価 | |
作業内容 | 毎日スマホで専用ページにログインする |
登録費用 | 0円 |
収入目安 | 10万~200万円 |
キャンペーン | 本サイトから登録で現金プレゼント特典が付きます! |

サイト名 | デイライフ |
---|---|
口コミ評価 | |
作業内容 | アプリインストール後は自動 |
登録費用 | 0円 |
収入目安 | 2万~50万円 |
キャンペーン | QUOカード最大50,000円が当たる!! |